abouthero

About ——

Messageメッセージ

五十嵐川

私達のジュエリー作りは、燕市のキセル職人が時代とともに
キセルからジュエリー作りへと変化しながら現在まで続いてきました。

荒々しくも雄大な五十嵐川が目の前に流れ、窓の外には四季折々に姿を変える庭。
創作意欲と癒しに満ちたこの場所に2013年9月、現工房をオープン。

職人2人だけの小さな工房ですが、必ずどちらかがお客様のお抱え職人となり、要望をお聞きする事、
製作、納品までを責任を持って担当させて頂きます。

時には、お客様のその先、受け継がれる事を見越したアドバイスもさせて頂く事も。

どなたにも、“その人を想いながら造られる“ 体験をして欲しい。

私達はジュエリーは富の象徴ではなく、身に付けた人が幸せな気持ちになり、
自分がいかに愛されている存在であるかを思い起こさせる豊かなモノであると考えます。

お作りしたジュエリーが10年後も100年後も誰かを輝かせますようにと願いを込めて、
日々彫金机に向かいます。

Profilesプロフィール

プロフィール画像

木戸 和貴

一級貴金属装身具製作技能士

ノコギリ職人としてひた向きにものづくりに励む祖父をみて職人の道を目指しました。
大切なジュエリーを任せて頂いているお客様に、笑顔になっていただけるよう日々技術の向上に励みます。

〈 受賞歴 〉
第48回 技能五輪全国大会 銀メダル
JJA日本ジュエリーアワード2014 プロフェッショナル部門入選 等

プロフィール画像2

丸山 あゆみ

一級貴金属装身具製作技能士

物心ついた時から宝石、ジュエリーが大好きです。 女性職人ならではの目線であなただけの特別な一品を形にするお手伝いをいたします。

〈 受賞歴 〉
第48回 技能五輪全国大会 金メダル( 厚生労働大臣賞 )
三重県アートジュエリー展 優秀新人賞 等

Accessアクセス

指輪工房チェルキオ

新潟県三条市西四日町1-17-24

営業時間 10:00〜18:30

定休日 火曜日、第2,3 日曜日

TEL/FAX 0256-64-7018

Email 08k19k@gmail.com

afterfollow

—— AfterFollowアフターフォロー

一生涯身につけていただくために

当店でお作りするジュエリーは全て、お直し可能なもの。
一生指のサイズが変わらない人はいませんし、大切に使っていても壊れてしまう事もあります。
使えなくなったらそれでおしまい、で良いのでしょうか。

私達が目指すのは、永く使用でき、受け継げるジュエリーです。
それを実現する為には、自分達の手で美しく直せるつくりのものでなくてはならないと考えています。

納品がゴールではなく、一度お付き合いが始まったからには
生涯責任を持ってメンテナンスをさせて頂きます。

無償修理

  • サイズ直し(初回)
  • 傷磨き
  • クリーニング洗浄

有償修理

  • 二回目以降のサイズ直し
  • 経年劣化や事故による破損の修繕